下のファイルは1位から3位までの賞品。
アメリカの国旗のジグゾーパズルの1片がアクセントになってます。
英語の世界の1ピースを握って欲しいという願いを込めて・・・。

ちょっとアップで・・・。



かきかき大会に関しての個人的な感想の、徒然日記。

1月 18日 火曜日

結果が出ました

新年明け、第一日目に行いました
「アルファベットかきかき大会」(小学生のみ)
結果が出ました!
生徒さんには後ほどお便りで配ります。
教室前の掲示もします。

1位はやっぱり6年生の、PA上級クラスの人でした。
でも、上位10位に1年生も1人入りました!

「これができなかったらどうなるの〜?」と聞く生徒さんもいますが
先生はね〜・・・
「出来なかったことを責める」ためにこのテストをしたんじゃなくて
「冬休み中に頑張ったこと」を褒めたかったからこのテストをしたんだよ。
出来なくても、叱ったり、罰をしたりしないよ。
でも出来たら、すごいな〜!とびっくりするよ。

上位10位に入った1年生も
実は「英語が得意!」というタイプではありません。
でも、このテストのためにすごく頑張ってくれたようです。
「俺すご〜く練習した!」と彼自身言ってましたから・・・。

さて、今日から小学生みんなの反応が楽しみだな!


1月 25日 火曜日

かきかき大会

新年度一発目に行われたかきかき大会(このネーミングはどうかと思うけど←私がつけたんだけどサ)の結果を
金曜日からお手紙でお渡し始めました。
併せて賞状も・・・。
いつもは「なにもらえるの〜?」と
「え〜こんなの100円ショップで買える〜」なんて言う子どもたちですが
賞状は別物のようで「謹んでお受けします」なんて感じで
神妙に受け取っています。

・・・で、そのかきかき大会の結果が今一だったある男の子、
自分より小さい子に負けたとあって悔しかったのか
週末練習したそうで
びっくりするくらい字が上手に書けるようになりました。
こういう気持ちは大切にしたいなぁ〜と思います。
「練習したの?」と聞くと
「金曜日4回だけね」なんて照れくさそうに答えていました。

暗記が上手で褒められる子
発音が上手で褒められる子
書くことが上手で褒められる子
宿題を頑張って褒められる子
一生懸命考えて褒められる子
あきらめないで褒められる子
間違いを恐れないで褒められる子
ワークが早くて褒められる子
ワークが丁寧で褒められる子
お休みがなくて褒められる子
ゲームで力を出して褒められる子
テストの点数が良くて褒められる子
そして、点数が悪くても、そのあと努力をして褒められる子

その子その子の持っている
「褒められて のびる芽」をたくさんたくさん見つけて
いっぱいいっぱい伸びるお手伝いをしたいなぁ・・・と
日々思っているKittyです。
まずは「褒めること」から。

まずはここから。